48ホールディングスが取引停止!!真相は?

【ネットワークビジネス成功術公開中!】

自社開発のアプリとデジタルコインを提供する

【グローバルコイン】を商品に連鎖販売取引を行なっている48ホールディングス(よつば、本社札幌市)に対して消費庁は、27日3ヶ月の取引停止を発表しました。

約2年間の間で200億以上!!の売り上げがあったとのこと!!

消費庁によれば2915年の12月頃からグローバーコインと称する独自の仮想通貨を販売!

3万円分のクローバーコインを購入して会員となり、さらに勧誘するとボーナスが得られる仕組み。

6月には幕張メッセで3000人以上招待してオープニングセレモニーも開催したいた。その中には芸能人、著名人も数多く招待されていたらしい。

しかし、その後8月に消費庁が立入検査を実施。

そしてその1ヶ月後には全ての取引銀行の預金口座の取引を終了。

その真相は未だ発表されていないらしい。

最近はやりの仮想通貨、ビットコインなどなど・・・

色々出てきて、

【今、買っておけば100から1000倍になる可能性がある】

と言われてそのまま購入してしまう人が多いらしいです

なので国民生活センターには相談者が増加してるそうです。

でもこれって価格変動もあるし、リスクもあるからある程度勉強してからの方が良いのではないのかな???

ビットコインは自分で口座開設して持っていればいいと思うのですが・・・

最近の稼げる系のやつは仮想通貨関連が多いみたいで・・・

MLM(マルチレベルマーケティング)にして欲しくないですね!

【ネットワークビジネス健全化!公開中】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする