アムウェイの仕組みと報酬プランは結構難しいという方も多いみたいです。
一度説明は聞いたけど、60%くらいしか理解していないなんてことだと、デメリットもあるので理解しておいた方が良いですね。
今回はわかりやすくお伝えしたいと思います
アムウェイの基本中の基本PVを知ろう!
PV?なんんだっけなぁ・・・
それでは困りますのでご説明しますね。
アムウェイビジネスではPVという単位を使います。
会員が商品を購入した時、商品代金の77%のPVポイントがつきます。
1PVは1.35円で計算します。
例えば100円の商品を購入したら77PV入ります。
そしてあなたが勧誘した方が商品を購入した分も自分に入ってくるという仕組みになります。
例を出すと
あなたを勧誘した人:100円のモノを購入する→77PV
あなた:100円モノを購入する→77PV
↓
あなたを勧誘した人のPV:154PV
あなたのPV:77PV
これをみるとやっぱり上の人の方が儲かるんだ!と思われがちですが、そうではないので後ほどお伝えしますね。
アムウェイBVとそのキャッシュバック率について。
次に、PVの月間数に応じて、アムウェイから以下のようにキャッシュバック率が決定されます。
PV キャッシュバック率
- 0PV〜 0%
- 3万PV〜 3%
- 9万PV〜 6%
- 18万PV〜 9%
- 36万PV〜 12%
- 60万PV〜 15%
- 100万PV〜 18%
- 150万PV〜 21%
仮にまだ誰も勧誘していなくて自分だけで3万PVの商品を購入したとしましょう。1ヶ月分ですよ!
するとキャッシュバック率は3%になりますね
簡単に計算すると、3万PV×3%は900円になるはずですが、このBVを使いさらに計算しなくてはいけないのです。
BVは1PV=1.3BVで計算されますので、
3万PV×1.3=3.9万BV
3.9万BV×3%=1170円
となります。1170円があなたの報酬になります。
グループ階層での図を見て解説してみます
各個人が3万PVの商品を購入した時の場合になります。これを先ほどのBVで計算し直してみると下のようになります。
この図だとやはり上の人の方がたくさん報酬がもらえる形になりますね。
しかしアムウェイ側は取り決めがあり、自分の報酬は直ダウンさんの報酬金額を差し引いた金額しかもらえないようにしてるんのです。
例えばEさんを例にとると
Eさん7020円からF、Gさんのぶん1170円を引く
7020円ー1170円ー1170円=4680円の報酬がもらえるということになります。
そしてCさんに関しては自分とダウンさんのPVを会われて9万PV以上ないとダウンさんがいない場合と同じ報酬額しかもらえません。
そして始めた順に報酬額が多いということもないのです。
少しでも理解していただけましたでしょうか。
次回はアムウェイのさらにすごい報酬プランをお伝えしたいと思います。