インスタグラムをやってる人、多いですよね。
facebookより、手軽なのかもしれませんよね。
その中でアムウェイ をやっている人の投稿の見分け方があります。
ちょっと見て見ましょう!
イベントの写真がやたらと多い!
インスタの投稿で
『フットサル、カラオケ、花見、料理教室、社会人の飲み会、バレー、ボーリング、ホームパーティー』へのお誘い投稿が非常に多いです。
お料理教室の写真だったり、みんなでBBQしている写真だったり、
沢山の集客がしたいのです。
でもアムウェイ は学生は参加できないので、学生さん参加不可と書いてあったら要注意ですね。
学生でも参加したいのに 笑
みんなで楽しい!!感たっぷりの投稿!
彼らは様々なイベントをエンジョイしている様子を投稿しまくります。
『私たちは大勢で人生を謳歌しているぜ』と見せつけてくるのです。
BBQ、スポーツ、花見、飲み会、ボーリングなどはよくアップされます。
アムウェイ会員のメンバー同士がどのような勧誘活動をしているかわかりやすいですよね。
投稿にありがちなハッシュタグは
一生最高の仲間!人生一度きり!楽しまなきゃ損!などです。
そして仲間同士いいねをしている感じですね。
素敵ですね!
またお写真見に来ます!
など、コメントしている人は同業者と言っていいでしょう。
ブランド物やモデルのような写真が多い!
あとは海外に行ってブランドを買いました!
みたいなブランド物写真を載せたり。
こんな高級レストランで食事しました!みたいな写真など。
まあ本当に稼いでる人かもしれませんけど・・・
アムウェイのビジネスは口コミで広めるビジネスなわけで、
facebookとか、インスタもいいねで広まっていうわけで、
広める手法は色々ありますよね。
ただもちろんネットワークビジネスの会社が、
インターネットでの集客を認めていなかったりすると、
ちょっと難しいかもしれませんよね。
毎晩、友達に電話する恐怖を味合わなくても良い勧誘法、教えます!