口下手でうまく説明できなくて、ダウンが成約できない30代のあなたへ
ミネラルって体にいいんです!
でもどうやって摂取すればいいの?という方多いのでは、ドテラミネラルならば簡単に取れちゃうんです。オイルでも有名なドテラでも人気の高いミネラル!おすすめの使い方をご紹介します。
ドテラミネラルの効果的な使い方を調べて見た
ドテラミネラルオリジナルの使い方
まずはオリジナル。こちらは無味無臭なので飲みのもに入れたり料理に加えて使いのが便利ですね。スープに入れたり、煮込みに入れたり!中でもお米を炊くときにキャップ1杯いれるだけでふっくらしたご飯が炊けます。これは私もお気に入りです。
またスプレーボトルに入れてサラダなどにスプレーするのもいいですね。
オリジナルは、毎日使えるので便利なんですね。
ドテラミネラルプルーンの使い方
プルーンは飲むヨーグルトに混ぜたりなどでも美味しいです。夏場はレモンまたはライムオイルを1 滴加えて炭酸水で割り、プルーンスカッシュで水分補給もいいですよ。
私のおすすめは、ソースです!ケチャップやソースと混ぜるとお肉に合うし、醤油と混ぜるとさっぱりとして魚にも合います。あとは酢の物に混ぜても美味しいですよ。
ドテラミネラルカシスの使い方
カシスはアイスやヨーグルトにかけて食べるのはもちろん、お湯で割ってホットカシスもおすすめです。寒い日は温まりますよ。あとはオリーブオイルと合わせてドレッシングを作るのもおすすめ。ポリフェノールたっぷりなので女性に人気です。
カシスは目にも良いので、スマホやパソコンで疲れたときは取り入れてみてください。
最後に
なんともすごいミネラル!
体に直接取り入れることができるので、効き目も早そう!
友達はミネラルを取り始めたらアトピーでガサガサだった肌が綺麗になったそうです。なのでずっと愛用しています。体の中から綺麗になれるってすごいですね。
ミネラルはその他、花粉症、ダイエット、擦り傷、などにも効き目があるそうです。
これは試してみないともったいない!!
口下手でもシステムが勝手に営業してくれて、ダウンができる方法とは!