リーウェイ を副業として始めたら儲かるのか?仕組と報酬をわかりやすくまとめてみました!

【人脈がなくて誘う人がいなくて困ってませんか?】

最近はコロナの影響で副業を始める方も増えてきましたが、実際に儲けることができるのか?

今回は鹿のプラセンタで話題のリーウェイ の仕組みと報酬を簡単にわかりやすくお伝えします!

リーウェイの初期費用は?平均より高いの?

さてやはり気になるのが初期費用!

ネットワークビジネスだから高いかな?

月々いくら払わなきゃいけないのかな?

通常ネットワークビジネスを始めるときは初期費用とオートシップ(定期購入)が必要ですね。まあ初期費用が10万くらい、オートシップは5,000〜10,000円くらいが妥当でしょうか。

しかし!!!

リーウェイ が他のネットワークビジネスと違うのは

●オートシップなし

●初期費用なし

●ポジション維持条件なし

すごいですね!!

商品を購入するだけでビジネスがスタートできちゃうのです

最初に購入する金額で収入ランクが変わってきます

シルバーパッケージ

プラセンタ1本 → 48,600円

ゴールドパッケージ

プラセンタ2本 → 97,200円

プラチナパッケージ

プラセンタ4本 → 184,600円

ダイアモンドパッケージ

プラセンタ7本 → 315,000円

ダイヤモンドパッケージを購入すると最初から3ポジションがついてくるという特典があるのです!

では報酬プランはどうなっているのかつぎでご説明しますね

【オンラインで人脈が無限に増えていく驚きの方法を知りたくないですか?】

リーウェイの報酬プランは?初心者でも儲かる?

リーウェイの報酬プランが気になりますね

3種類ありまして

●直紹介ボーナス → 直紹介を出した時にもらえるボーナス

●ディベロップメントボーナス → バイナリーと左右均等のマッチング時のボーナス

●マッチングボーナス → ユニレベル、1から3まで10%

購入パッケージにより報酬の%は変わります

●シルバーが8%

●ゴールドが9%

●プラチナ10%

●タイヤモンド10%

プラチナとダイヤモンドの違いはダイヤモンドは簡単にいうとダイヤモンドは3ポジションがついてくるので報酬が3倍になると考えると良いでしょう

なのでダイヤモンドを購入している人はプラチナの人と同じことをしても収入は3倍になるということですね。

ただ最初から30万円はちょっと・・・

という方には90日以内に可能なランクアップグレードというシステムがあります。

なので自分のビジネスとして、周りに仲間がいるか、集客も検討し進めていくと良いですね。

まとめ

ざっとですがリーウェイ のビジネスプランをお伝えしてきました。

細かい部分はまだまだお伝えできていない部分はありますが大まかな感じは理解していただけると嬉しいです。

リーウェイ の場合は初期購入金額さえあればそこからビジネスがスタートできます

ただし新規顧客の獲得がカギとなるでしょう

新規客がどんどんと増えていけばそれは収入に繋がります

しかし新規客がいなくなってきたら?

片っ端からリーウェイ ビジネスを伝えて、というやり方では効率も悪いし、疲れてしまいますね。

なので興味のある人が向こうからやってくる・・・

そんな集客方法が重要になってくるのではないかと思っています

最後までお読みいただきありがとうございます

【オンラインで人脈が無限に増えていく驚きの方法はこちら!】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする